労働問題を船橋の弁護士に相談
お悩みから選ぶ
不当な待遇を受けて悩んでいませんか?

このような問題でお悩みではありませんか?
- 突然、給料を下げられた
- 職場でいじめにあっている
- 辞めたいのに辞めさせてもらえない
- 内部告発をしたら仕事のない部署に異動させられた 証拠がある場合、程度によっては法的に対処できることがあります。
豊富な解決実績!
- 累計解決件数
- 7946件
- 累計解決金額
- 117億4162万7207円
- 上記件数は、2011年1月以降に解決した実績数です。
- 実績数は残業代請求、不当解雇、労働災害等、労働問題の累計数となります。
- 解決実績の件数には復職して解決したケース等、解決金額0円のものも含みます。

夜間 ご来所相談をご希望の場合
不当な賃金引き下げ、パワハラやセクハラといったハラスメントは、労働者が気持ち良く働く環境を奪います。放っておくと退職せざるを得なくなることもあり、早期の対処が必要です。
しかし、仕事の都合で日中に相談時間がとれず、法律事務所に行けないという方もいらっしゃると思います。
そこで、ベリーベスト法律事務所では、夜間相談を実施しております。できるだけお客さまのご都合に合わせて日程や時間を調整し、早めに相談・対応ができるようにします。
相談ができないと諦めずに、まずは一度お問い合わせください。弁護士がお客さまの話をしっかりと聞き、早期解決に向けて全力でサポートします。
千葉県・船橋市で労働問題について弁護士に法律相談したい方へ
千葉県・船橋市で、労働条件・ハラスメントでお悩みの方は、ベリーベスト法律事務所 船橋オフィスまでご連絡ください。
仕事は生きていくためのお金を稼ぐ、大事な手段です。また、仕事を通して社会とのつながりややりがい、プライドを持つことにもつながります。安心して気持ち良く働くためには、適正な給料と健全な職場環境が欠かせません。
しかし、会社の都合などにより、それが確保できないことがあります。
例えば、突然の給料の引下げです。本来、労働条件は会社側との合意によって決められており、労働者の同意なく一方的に変更することは認められません。しかし、業績の悪化などを理由に事前の説明もなく、一方的に給料カットを行うケースが後を絶ちません。
また、上司に嫌われたことで仕事を回してもらえなかったり、降格させられたりすることがあります。職場でのいじめは労働者を精神的に追い詰めます。
近年はハラスメントの問題も注目されています。ハラスメントには主に以下の種類があります。
- パワーハラスメント
- セクシャルハラスメント
- マタニティハラスメント
これらは昔は当然のようにあったことかもしれませんが、女性の社会進出が進み、人権問題や労働問題への意識が変わったことで、ハラスメントに当たる言動は受け入れるべきではないという理解が進みました。しかし、だからといって無くなったわけではありません。ハラスメント被害にあっても、会社はもちろん家族や友人にも言えず苦しんでいる方も多く、潜在的な被害は多いと推測されます。
また、内部告発や公益通報は徐々に社会に浸透してきていますが、会社側の不当な対応も目につきます。会社における不正を警察や省庁、社会に知らせるという重要な役割を持っている内部告発ですが、会社側は、告発者がわかると、仕事を回さなかったり解雇しようとしたりと、仕返しをすることがあります。
こういった労働条件・ハラスメントの問題は、すぐに対処する必要があります。給料の引下げを受け入れてしまえば、その後もまた同じことが起こる可能性があります。いじめやハラスメントに口を閉ざしてしまえば、精神的に追い込まれ、退職することになるかもしれません。
「会社の言う通りにするしかない」「どうせ何も変わらない」と諦めてしまう前に、ベリーベスト法律事務所にご相談ください。
弊所では、労働条件・ハラスメントでお困りのお客さまのお気持ちをしっかりと汲んで対応していきます。法律相談では、現在の状況のほか、今後同じ会社で働き続けたいかなどの希望を聞きとり、お客さまに合った解決プランを考えます。
船橋オフィスの弁護士は、お客さまのために親身になって対応します。船橋市やその近隣の地域でお困りの方は、一人で悩まず、どうぞ弊所にご相談ください。